2019年2月、相羽みうさんのセミナーに参加しました^^
セミナーの内容は
「検索しても出てこない情報発信初期にファンをつくるためにできること」でした。
学んだことと、最後に私の感想を書いていきます^^
初心者の発信の方法って?
情報発信するときにはじめたばかりのとき
こんな不安がありますよね。
・実績がないとダメなんじゃないか?
・何を発信していいか分からない
・自分に誇れるものがなくて自信がない
みうさんが言うにはそんな心配はしなくても大丈夫だよ、とのこと。
なぜなら情報発信はエンタメの1つにしか過ぎないからです。
読者さんはこの人面白いな、ちょっと暇つぶしに読んでみようかなという軽い気持ちです。
最初から勉強するぞ!とは思っていなからです。
たとえば、あなたは
・どんな人の発信を読みたいと思いますか?
・会いに行きたいと思う人は?
・いいなぁと思う人はどんな発信をしたときですか?
ちょっと考えてみましょう。
私の場合は
・自分の考えに共感する人
・前向きに頑張っている人
・自分に軸がある人、ブレない人
・失敗もさらけ出している人
・長く続けていて応援したくなる人
こんなことを考えました。
みうさんが言うファン化には、
「自分を多面的に見せる」のがいいんだそうです
また、
・あなたはどんな人ですか?
・なにが好きですか?
・どんな過去を持っていますか?
こちらも考えてみましょう^^
私の場合は
・家でのんびりするのが好き
・でも仕事も好き
・学生のときは部活に励んでいた
・甘いものを食べる
・家族の時間が好き
・長女気質
・ディズニーが好き
こんな感じです^^
セミナー中、自分のことを洗い出して、隣の人とシェアしてみたのですが、
意外な共通点があったり、そんな一面もあるんだ~と知らない部分もありました。
みうさんが言うには、自分が見せてないだけで、
ビジネスだけの話しかしない場合、実績だけで比べられてしまうとのことなのです。
とくにはじめたばかりのときは実績0なので不安になりがちですが
発信テーマ×人柄を掛け合わせると最強になるのです。
実際、みうさんのメディアで多いコメントは「私もそう思ってました!」というものだそうで。
このことから、「人は自分との共通点を探している」ことが分かります。
過去のこと、好きなものを発信すると共感が得られやすくなります。
どの話が響くか分からないので、日ごろから色々だしてみてテストすることが大事なのです^^
共感を得られやすい記事の書き方
ここからは、みうさんがブログを書くときにやっていること3つのことをお伝えします^^
①心からオススメしたいものを紹介
自分が使ってみて本当に良かったものを、モノの機能ではなく感情で発信する。
使ってみて自分がどう感じたのかを書くことです。
そして、アフィリエイト報酬がなかったとしても記事は書いた方がいいとのこと。
なぜなら、その商品を購入した人が、本当にいいものだと感じた場合、自分に信頼が貯まるからです。
②自分の過去の経験
自分の経験を改めて書いてみます。そのときは、物語にして書くのがおすすめです。
たとえば
・初めてモノを売った話
・ブログをはじめたときの話
・学生のときに流行っていたものなつかしい話
③自分の価値観を伝える
自分の考えてること。読者さんからの質問を元に書いているとのこと。
たとえば、
夫が海外旅行に一緒に行ってくれない理由
夫婦24時間一緒に居てケンカしない?
(夫婦の価値観)
アンチはハエ。気にするな。
(アンチに対して思うこと)
最近のニュースについて思うこと
発信は背伸びしなくてOK。
サーバー代を自分で払って作っているブログだから世間の目は気にしなくていいの!自分のブログだから好きに書こう♪
(ただ、悪口は書かないようにしているとのこと)
本業以外のことならダメなところも出してOKだし、
ちょっとでも詳しいこと、すごいと言われたことは自信を持っていいよ、とのこと^^
セミナーの感想
私はどうしても実績ばかりに目がいきがちで、いつも数字を気にしていました。
だけど自分よりできてる人はたくさんいるんですよね。
それだとどうしても出来てる人に勝てません><
じゃあ、どうすればいいかというと自分の考え、経験を発信することです。
「こんなこと、言ってみて需要あるのかな?」と思うような小さなことでも人にとっては共感ポイントになるんだな、と感じました。
今後は多面的に自分を発信していきます。
今だけの期間限定プレゼント!
私は今、家で育児をしながらインターネットで収入を得ています。
もともとはSEをしていまして
体調不良により事務職OLに転職。
年収180万円になり、
頑張っても昇級がない 生活を変えたい!
そう思うようになりました
そんなとき、
ネットでの発信が収入になることを知り
ゼロから学んだところ
人生を変えることができたのです^^
今は家族の時間を大切にしながら
家で資産作りをしています。
そのビジネスでは
人に価値を届けること、
人の心を動かすこと
資産の作り方など
学校では学べない知識を
身に付けることで
価値を届けることができます。
これまでは努力しても
報われることはなかったけど
正しい知識を得て、
正しい方向に行動すれば
誰でも人生好転すると実感しました^^
同じように働き方で悩んでいる人を
救いたくて発信しています。
私がどのようにビジネスに取り組み、
ゼロからここまで来たのか
その概要をテキストにまとめてみました。
メルマガ内限定で公開しています。
かわいい!
やってみたくなりました!
となかなか好評で^^
20分程度ですぐに読める内容なので
もし興味があれば読んでみてください^^
→幸せな働き方入門テキストを読んでみる
【家で出来る働き方】
無料メール講座
・自動収入を得る方法
・ネット上の資産の作り方
・質の高いコンテンツの作り方
・ビジネスをするために必要なマインド
などが学べます
初心者でも
会社員、子育てしながらでも
出来る方法をお伝えしていきますね!
登録で2大特典付き
①幸せな働き方入門テキスト
②すぐに3万円作る方法
さらに!
有料販売中テキストも
プレゼント!
分かりやすい!
元気が出る!とのことで、
嬉しいです^^
期間限定なので
早めに受け取ってくださいね!
コメントを残す